「eスポーツ」聞いたことがある方もいらっしゃるでしょうか。
まだまだ浸透していないこの言葉。
一体どんなスポーツなのでしょう。
歴史はどこから?調べてみました。
・eスポーツとは何か?
まず、「eスポーツ」とはどんなスポーツなのでしょうか。
一般社団法人日本eスポーツ連合(JeSU)は、e-Sportsの定義を以下のようにしています。
「eスポーツ(e-Sports)」とは、「エレクトロニック・スポーツ」の略で、広義には、電子機器を用いて行う娯楽、競技、スポーツ全般を指す言葉であり、コンピューターゲーム、ビデオゲームを使った対戦をスポーツ競技として捉える際の名称。
コンピューターゲームやビデオゲームで対戦することをスポーツ競技として、「eスポーツ」といっているのですね。
英語の「sport」とは「娯楽・楽しみ」という意味も含まれていて、チェスや将棋もその括りです。
ゲームがスポーツなのかと疑問の声もあるようですが、競技として大会も開催されていて、観戦者も多くいます。
eスポーツの対象としての主なゲームは、
・シューティングゲーム
・格闘ゲーム
・パズルゲーム
・カードゲーム
・スポーツゲーム
・マルチオンラインゲーム
となっていて、「ストリートファイター」などの日本で作られた多数のゲームも対象となっています。
スポーツとして、ゲームは楽しまれているのですね。
・IOCが正式種目化を検討
IOC(国際オリンピック委員会)は、2017年にeスポーツをオリンピック正式種目化を検討していると発表しました。
2018年の平昌オリンピックが開催される2日前、江陵(カンヌン)市でeスポーツ大会「Intel Extreme Masters(IEM)」の平昌大会が行われました。
この大会は、オリンピック公認として初めて開かれた大会です。
優勝者はサーシャ・ホースティン。eスポーツのメジャー大会では初の女性優勝者です。
そして、オリンピック公認として開かれた大会の初代チャンピオンとなりました。
まだ、オリンピックの正式種目としては認定されていません。しかし、このIEM平昌大会は国際オリンピック委員会がオリンピック公式チャンネルで配信するなど、サポートをしています。
この大会に出場した選手はオリンピックの聖火ランナーを務めたり、オリンピック選手と同じホテルに泊まるなど、オリンピックに関わっていることもあり、将来正式にオリンピック種目になることが期待できそうです。
・日本のeスポーツの歴史
日本のeスポーツの歴史は、コンピューターゲームが発売されてからとなります。
1983年に任天堂から「ファミリーコンピュータ」が発売。
1985年には、日本で最古の大会といわれる「全国キャラバンファミコン大会」が開催されました。
この大会を機に全国各地で、コンピューターゲーム大会が開催されるようになったのです。
90年代に爆発的にヒットした格闘ゲームがあります。みなさんよくご存知の「ストリートファイターⅡ」、この格闘ゲームがブームになり大会も各地で開催。
世界で最も長く賞金を稼いでいるプロゲーマーとして、ギネス認定された人もいます。
00年代になり競技人口が増加、eスポーツといわれるようになりました。
03年からeスポーツ大会「闘劇」が開催され、協会や連盟が発足されました。
現在は、2018年1月21日に日本のeスポーツの普及や発展、振興を目標にさまざまな団体が統合して、一般社団法人日本eスポーツ連合(JeSU)が新しく発足されました。
・世界のeスポーツの歴史
海外でのeスポーツの歴史は古く1972年にスタンフォード大学で行われた、ビデオゲーム大会が始まりとなっています。
80年代では、1万人が参加した「インベーダーゲーム」大会がNew York Timesに掲載され、ゲームでハイスコアを出すプレイヤーも有名に。
90年代、オンラインで複数人とのプレイがリアルタイムでできるようになったため、「任天堂ワールドチャンピオンシップ」などの大会が開催されるようになりました。
00年になると、eスポーツは世界規模に大きくなり、国際大会が行われるように。
03年は中国国家体育総局がeスポーツを正式体育に指定しました。
06年、アジアオリンピック評議会(OCA)主催の第2回アジア室内競技大会で正式種目としてeスポーツが採用。
10年代、ライブストリーミングでたくさんの人が大会をオンラインで観戦できるようになりました。
今後、市場規模の拡大が期待されています。
・市場規模は2000億円!?
現在、eスポーツの競技人口は何人いると思いますか?
実は世界で1億人以上いるといわれているのです。
そして、海外での調査では2015年で7億4880万ドル(約840億円)まで拡大、2018年は19億ドル(約2000億円)であると予測されています。
スポンサーもPCメーカー、エナジードリンク、ソフトウェアなどゲーム開発会社だけではなく、さまざまな企業が参入し賞金総額も27億円という大会もあります。
日本でも、「シャドウバース」というスマホカードバトルの世界大会を開催。
2018年には日本のeスポーツ優勝賞金最高額として100万ドル(約1億1000万円)で行われるという発表もあり、日本でもeスポーツを盛り上げようと本格的に動き出しています。
eスポーツが2018年、どこまで飛躍するのか、注目が高まりそうですね。
eスポーツについて、わかりましたか?
以前は、ゲームは遊び、ゲームばかりしていてはダメだといわれていましたが、スポーツ競技としてさらに普及するようになれば、競技者も各段に増えるでしょう。
ゲームは遊びという概念が覆る日が来るかもしれません。
今後、楽しみなスポーツですね!